キャッチ マウス プロ

ねずみ駆除専門集団
ご相談受付  コールセンターにてご相談内容に該当する担当者をセテッティングいたします。
 担当者からお客様へご連絡をし、御見積りにお伺いする日程を調整致します。
御見積り  担当の者が御見積りに伺います。【お見積もりは無料です。】
 ネズミの習慣やネズミによる人体に与える被害等の知識を持ったスタッフが
 訪問しますのでお気軽にご相談下さい。
ご注文  当社指定書式の御注文書をご用意致しますので、ご注文のお手続きと第一回目の施工日
 を確定させて頂きます。
 (メンテナンス契約をご希望の場合、合わせたプランでご相談させて頂きます。)
注文請書が
郵送される
注文請け書を郵送します。【御注文日一週間内にお届け】
第一施工  お客様のご都合によりお見積もりと初回
 施工を当日に行う事が出来ます。
 お客様からの情報と当社の知識により
 ネズミの通路を割り出し毒餌と粘着シート
 を大量に仕掛けます。
 定休日前日営業終了後より作業を開始します。
 調理場を中心にネズミの通路を割り出し毒餌と
 粘着シートを大量に仕掛けます。
 客席スペースも対象です。
営業支援    翌営業日営業時間前に第一施工の効果を確認
 し、捕獲できたネズミの処分と営業の妨げになる
 仕掛けを撤去します。
第二施工  第一施工から一週間後が理想です。
 初回作業の効果を確認後、初回作業
 で捕獲したネズミの処分とネズミの通路
 の割り出しおよび毒餌と粘着シートの
 仕掛けを行います。
 次定休日前日営業終了後に実施
 初回作業の効果を確認後、初回作業
 で捕獲したネズミの処分とネズミの通路
 の割り出しおよび毒餌と粘着シートの
 仕掛けを行います。
営業支援    翌営業日営業時間前に第ニ施工
 の効果を確認し、捕獲できたネズミ
 の処分と営業の妨げになる仕掛け
 を撤去します。
第三施工  第ニ施工から一週間後が理想です。
 第二施工の効果を確認後、第二施工
 で捕獲したネズミの処分とネズミの通路
 の割り出しおよび毒餌と粘着シートの
 仕掛けを行います。
 次定休日前日営業終了後に実施
 第二施工の効果を確認後、第二施工
 で捕獲したネズミの処分とネズミの通路
 の割り出しおよび毒餌と粘着シートの
 仕掛けを行います。
営業支援    翌営業日営業時間前に第三施工
 の効果を確認し、捕獲できたネズミ
 の処分と営業の妨げになる仕掛け
 を撤去します。
通路閉鎖
作業
 第三施工から一週間後が理想です。
 第三施工の効果を確認後、第三施工
 で捕獲したネズミの処分と仕掛けた毒餌
 と粘着シートの撤去を行います。
 次定休日前日営業終了後に実施
 第三施工の効果を確認後、第三施工
 で捕獲したネズミの処分と仕掛けた毒餌
 と粘着シートの撤去を行います。
  以上の作業工程でネズミの駆除作業は終了ですが、今後のネズミ被害を防止
  する為に、ネズミの侵入口を閉鎖します。
  通常ネズミは、2箇所以上の侵入口から侵入し、2cm程度の穴があれば十分
  侵入可能です。クマネズミに関しては、1cm程度の穴があれば侵入してくると言
  われています。 冒頭の御見積りの範囲内で通常は侵入路を閉鎖できますが、
  大きな大工仕事をひつような穴の場合は、御見積りの範囲で作業し兼ねぬ場合
  があります。その場合は別途ご相談させて頂きます。
工程 一般一戸建て住宅 各種店舗

03-3505-3737

まずはお電話を YES コールセンター

【作業手順】